愛しいみぅへ。
今日は7時半まで寝ていました。起きたら朝食を摂って、コーヒーを飲んで、診察を受けに病院に行って、お昼過ぎには戻ってきました。
お昼はバナナ1本とミカン2個とヨーグルトで済ませました。午後は、ウェブをながめながらのんびり過ごして、メールチェックして、そしてみぅへのメール
書きです。
今日の脳調は、非常に落ち着いていました。こんな日が毎日続いたら普通の生活ができるのだろうと思えるくらい、非常に落ち着いていました。
それにしても、ひも理論とは、プランク定数ほどの小さなひもが振動していろいろな素粒子を奏でるというか、その振動でどの素粒子になるのかが決まってくるらしいのですが、もしかして10次元の球体がどの振動モードで共振するかでどの素粒子になるのかが決まるということだったりして、と、ふと考えてみました。この深遠なる宇宙の原理はいかに……。
ところでみぅは、いったいどうしているのかなぁ……。
コメント