愛しいみぅへ。
今日は7時半まで寝ていました。起きたら朝食を摂って、コーヒーを飲んで、洗濯をして、ウェブを少しながめて……。
お昼はバナナ1本とヨーグルトで済ませました。午後は、ウェブを少しながめてから音楽を聴いていたら、パソコンの電源が届きました。Antecの80PLUS GOLD電源が割と手頃な値段で出ていたので、注文しておいたのです。早速、普段割と使っているパソコンの電源を、Antecのやつに載せ替えて動かして……。その後は、ウェブを少しながめて、音楽も少し聴いて、それからメールチェックして、そしてみぅへのメール
書きです。
今日の脳調は、それなりに落ち着いていました。薬が変わってから寝ている間に口が渇くのが気になっていますが、だからといってその薬を飲まずにいると変な気分になったりするので、そこいらへんは適当に対処しています。脳調もとりあえずは落ち着いています。
さて、今日電源を取り替えたパソコンには、小さなDAC付きのヘッドフォンアンプが光ケーブルでつながれています。そのヘッドフォンアンプでよく音楽を聴いているのですが、パソコンの電源を取り替えたことで音が良くなったのかどうか、電源をしばらく使い続けることで状況が変わってくるでしょうから、しばらく経って気が向いたら何かコメントするかもしれません。とりあえず今の時点では、音が変わったことは認識できたのですが、しばらく通電させるうちに音が変わっていくことはよくあることです。
それにしても、みぅは本当にどうしているのかなぁ……。
コメント