愛しいみぅへ。
今日は9時半まで寝ていました。相変わらず朝になってから眠くなってしまって……。起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、ウェブでニュースをチェックして……。
お昼はバナナ1本とヨーグルトで済ませました。午後は、ウェブの記事を読んで、それから読書をして群論の勉強をして、勉強に飽きたらウェブの記事を読んで、そしてみぅへのメール
書きです。
それにしても、群論のお勉強はなかなか進みません。結晶構造の対称性を、平面に記号で描くことからはじまって、それぞれの対称性を文字で表す方法が出てきて、しかし記号や文字では扱いが大変だから数値化して表現しようということで、その変換手法がわんさかと出てきて……。今のところは、その変換手法を学んでいるようなモノです。いろいろな表現が出てきて、頭の中を整理するために大雑把な感じを記してみたのですが、この文章を読んだだけでは何のことなのかちょっと分からないかと思います。それに、今の私も、まだよく理解できていません。
ところで、みぅの知的好奇心はどちらを向いているのかなぁ……。
コメント