愛しいみぅへ。
今日は11時まで寝てしまいました。7時過ぎに一旦起きて、家の周りの雪かきをしてまた布団に入ったら眠くなってきて、そのまま11時まで……。起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、パソコンのグラフィックカードの入れ替え作業をして……。
グラフィックカードの入れ替え作業には、ちょっと手こずってしまいました。まず、昨日取り外したNVIDIAのGTX260をTVチューナー付きのパソコンに取り付けて、それまで付いていたAMDのHD5850を、メインで使っているパソコンに取り付けました。メインで使っているパソコンには、AMDのHD5850が2枚付いたのですが、そのため、パソコン内部のレイアウトを変更する必要があり、ちょっと手間取ってしまいました。
何とか夕方までには作業が終わり、それから灯油を買いに出かけて、戻ったら夕食で、みぅへのメール書きはちょっと遅くなってしまいました。
さて、計算能力が大幅に増強されたメインのパソコンでは、BOINCのプロジェクトである
rosetta@home
Collatz Conjecture
Climateprediction.net
Milkyway@home
に参加して、フル稼働中です。パソコンの天板は、さすがに目玉焼きは作れませんが、それなりに暖かくなっています。スポンサーがいないのは寂しいのですが、それでも、私のパソコンたちの計算能力で社会に貢献できることには、少しほっこり
してしまいます。
それにしても、みぅの身近なところのちょっとしたお話、教えて欲しいなぁ……。
コメント