愛しいみぅへ。
今日は9時まで寝ていました。昨夜は耳鳴りがひどくてなかなか寝付けなかったためか、今朝は眠くて……。耳の違和感はとりあえず良くなっています。起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、ウェブでニュースをチェックして……。
お昼は、バナナとヨーグルトで済ませました。午後は、まず胴腹滝まで水汲みに行って、その後少し読書をして、読書に飽きたらウェブの記事を読んで、それからちょっとコンビニまで出掛けて、そしてみぅへのメール
書きです。
さて、ずいぶん長い時間をかけてじっくりと読んできた『対称性』も、素粒子のお話しで締めくくりです。素粒子の謎を解き明かすための極めて重要な武器となるのが対称性なのだそうです。この本では、粒子加速器のことを、原子よりも小さな世界を探るための道具であることから、顕微鏡と言っているのですが、この加速器で陽子と反陽子を亜光速で衝突させたときの現象を説明するのに、対称性だけが頼りになるのです。衝突の前後で、全ての保存則が成り立っていることが基本になっています。
それにしても、注目されるには、周囲の人が注目してくれるものを持っている必要があるのかなぁ……。とあるパソコンライターの記事を読んでいたら、注目度の高いノートパソコンを持ち歩いていると、知らない人からも「ちょっと見せて」と声をかけられることがあるといった話が書いてありました。メールやブログ、あるいはビジネスの世界でもそれは言えるのかもしれません。
ところでみぅは、ボクに注目しているのかなぁ……。