愛しいみぅへ。
今日は7時半に起きました。通院日なので、いつもより早く起きて、その準備です。とは言っても、起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、ウェブでニュースをチェックして、それから病院
まで診察を受けに行って来ました。
お昼は、さすがにいつもより早く起きたためか、おなかがすいたので、リンゴを1個食べました。午後は、ウェブの記事を読んでいたら眠くなってきてしまったので、ちょっとお昼寝しました。昼寝の後は、ガソリンスタンドまで給油と灯油を買いに行き、その後買い物に出かけて、戻ってきたらみぅへのメール
書きです。
ところで、『もっとも美しい対称性』を読みすすむにつれて、数学の美しさというか、エレガントさと言ったらよいのか、兎に角そのようなものがなんとなく分かるようになってきました。何がどんなふうにと問われても明確に言語化することは困難なのですが、兎に角、この本で取り上げられている数学の世界が、非常に美しくエレガントに感じられるのです。おそらくこれは、私の感性の問題なのでしょう。この本を読み進めるにしたがって、この本で取り上げられている美しい世界が私の感性を刺激して、数学の世界の美しさに目覚めさせてくれた、と言うのが適当かと思います。
みぅの美しさも感じたいから、もっとみぅに触れてみたいなぁ……。
コメント