愛しいみぅへ。
今日は5時半に起きてしまいました。5時前に目が覚めて、もう一眠りしようかと思ってみたものの、ちっとも眠くならなかったので……。起きたら食事を摂って、コーヒーを飲みながらウェブのニュースをチェックして、ドライブ
に出かけました。行き先は、由利本荘市の岩城(いわき)です。
走りながら、対向車のナンバーを見ていたのですが、「なにわ」とか「堺」とか、普段では見かけない土地の車がずいぶん走っていました。途中、ローソンによって、トイレを使ったのですが、まだ早い時間のためか、二つあるうちの片方が掃除中でもう片方は掃除が終わっていて、開いている方を使ったのですが、そちらには女性用マークが付いていたことに、使い終わってから気付きました。私がトイレから出て来たときに、トイレの外で待っていた女性はちょっとびっくりしたようにみえたのですが……。私の髪は長く、マスクをしてはいたものの、胸はぺっちゃんこですから、よく見れば気付くとは思うのですがどうだったのでしょうか。
そんなことがあってたどり着いた岩城からは、プラムの発泡酒を買ってきました。夕食時に飲んでみることにします。
帰ってくる途中、西目の風車群を見て、ちょっとした渋滞に巻き込まれながらも、お昼過ぎに光ヶ丘のお家に戻ってくることができました。
お昼のシェイクを摂って、コーヒーを飲んで、ちょっと休憩してから、鳥海高原家族旅行村までいってきました。施設内を散歩しながら草木や残雪の写真
を撮ったりして有意義なひとときを過ごしました。
戻ってきてからは、体を軽く動かして、かいた汗をシャワーで流して、ようやくみぅへのメール
書きです。いつもよりスケジュールがいっぱいだったので、ちょっと遅くなってしまいました。休日だと周囲に気兼ねせずに出歩けるので、今日はこれまでにないくらい動き回ってしまいました。
そんなわけで、今日の内容は盛りだくさんです。みぅはどんなみどりの日を過ごしていたのかな……。
コメント