愛しいみぅへ。
今日は8時半まで寝ていました。起きたら朝食を摂って、コーヒー
を飲んで、ウェブをながめて……。
お昼はバナナ
1本で済ませました。午後は、少し横になって休んで、ウェブを少しながめて、母の送り届けをして、お家に戻ったらウェブをながめて、夕食の支度をして……。
夕食は、にしん焼きと、ひじき煮と、アスパラガスのお浸しと、即席味噌汁で済ませました。夕食の後片付けが済んだら紅茶
を飲みながらメールチェックして、そしてみぅへのメール
書きです。
今日の脳調は、一応落ち着いていました。朝はだいぶのんびりでしたが、それなりに楽な感じで過ごすことができました。
さて、これからは、「じぶんの土俵」で相撲を取ろうと思っています。
他人の土俵にのこのこ出て行っても、そこのルールが分からずに苦戦してしまい、その苦労が仕事の肥やしになってくれれば良いものの、ストレスとして蓄積してしまって身体を壊して働けなくなってしまったら、また一からのやり直しになってしまう。そうやって少しでも有利に闘えそうな土俵がないだろうかとあちこち探しまわっているだけでは、いつまでたっても充分な収入が得られずに、生活が安定しないように思えてきた。
そう、だから今こそ、「じぶんの土俵」で相撲を取ることを考えよう。これまでの人生を振り返ってそこに「じぶんの土俵」を見つけることができれば、きっと生活を安定させることができるような収入を得る方法が見つかるはず。
楽観的、といわれてしまうのかもしれないけれども、ストレスで身を持ち崩してしまった経験をプラスに替えようとすると、どうしてもそこに行き着いてしまうような気がする。
持続可能な仕事をするには、「じぶんの土俵」で相撲を取るのが一番だと思う。ほぼ日の「今日のダーリン」を読みながら、そんなことを考えました。
そんなわけで、いつもながらのお付き合い、ありがとうございます。
↓ここのところをポチッとね!
