愛しいみぅへ。
今日は10時半まで寝ていました。布団に入ったのは3時過ぎで昨日よりも早かったのですが、今朝は眠くなっていました。起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、ウェブでニュースをチェックして……。
お昼はバナナ1本とヨーグルトで済ませました。午後は、ウェブの記事を少し読んでから車で出かけて読書、『カオス的世界像……』を読んでいました。お家に戻ってからは、ウェブの記事を少し読んで、そしてみぅへのメール
書きです。
『カオス的世界像……』に、地球の自転軸の傾きが安定しているのは月の影響によるもので、もし月がなければ自転軸の傾きがカオス的に変化しておそらく生命が誕生することはなかったであろうといったことが書いてありました。ただしこの説はコンピュータの計算に基づいたものであり、その計算が本当に正しいのかどうかを実験的に、例えば太陽とほんの少しだけ様子が違った恒星を観察することでその正しさが証明されているというわけではないようで、そのため、反論もそれなりにあるようです。現実はどうなんだろうと気にはなるのですが……。
それにしても、みぅの幸せとは何なのか、何かできることがあれば協力してあげたいなぁ……。
コメント