愛しいみぅへ。
今日は10時まで寝ていました。相変わらず朝が眠くて……。起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、ウェブでニュースをチェックして……。
お昼はバナナ1本とヨーグルトで済ませました。午後は、ウェブの記事を少し読んでから車で出掛けて行った先で読書。読書は相変わらず『宇宙を復号する……』でした。お家に戻ってきたら、みぅへのメール
書きです。
『宇宙を復号する……』を読んでいるうちに、情報理論とはいったい何物なのか、詳しく知りたくなってきました。相対性理論や量子論などと情報理論が関係しているようなことがこの本には書いてあるのですが、それぞれの理論が情報理論との結びつきはあっても情報理論で全て置き換えることができるとまでは書かれていないような気がして、そのあたりを詳しく知りたいのです。何かが分かるとそこから新たな疑問が見えてきて、その連鎖がこの先も続くのかもしれませんが、そうすることで、自分の知識が堆積して分厚い層になってくれたら、それがきっと何かに役立つかもしれません。
みぅは仕事をしながらいろいろな知識を蓄積させているのかな……。
コメント