愛するみぅへ。
今日は7時に起きようと、起きかけたのですが、だんだん眠くなってきて、そのまま布団にくるまって寝てしまいました。そして起きたのは11時。起きてからは、いつものように食事を摂って、コーヒー
を飲んだのですが、少しボーッとしていました。
そんな状態だったのですが、久しぶりに音楽を聴きました。聴いたのは、南仏の作曲家ジル(1668-1705)のレクイエムです。革命前のフランスでは演奏されることが多く、ジルの傑作として知られているとのことですが、確かに優れた曲でした。
ただ、モツレクとの類似点はほとんどなく、たとえばモツレクで大きなウェイトを占めているDies irae(怒りの日)が、ジルのレクイエムでは省略されているといった感じでした。フランスとドイツとで、レクイエムの典礼様式が違っていたからなのでしょうか。そのうち調べてみようと思います。
さて、近所のネコちゃんですが、雪の上の足跡は見かけるのですが、姿は確認できませんでした。寒くてもそれなりに活動しているのでしょう。
それにしても、みぅのことが気になって溜息が……。
コメント