愛しいみぅへ。
今日は9時に起きました。起きたら食事を摂ってコーヒーを飲んで、ウェブでニュースをチェックして……。
お昼は、カステラと飲むヨーグルト1杯で済ませました。そのあとは、読書をしながら洗濯、洗濯が終わったら読書、読んでいたのは昨日買ってきた『心はどこまで脳にあるか』です。
第1章は、「脳とESP研究」。ESPとは、超感覚性知覚のことで、離れたところの景色が見えたのどうのとか透視とかの研究やら、テレパシーのようなものについての研究やら、要するに、現在の物理学では説明困難なことが起こるかどうかの研究状況について記してありました。このような分野の研究を「臨界領域の研究」と言うのだそうですが、そんな超能力のようなものについても研究対象になるのかと思いながら、妙な気持になって読んでいました。
第2章は、「脳の延長としての機械」。今はまだこの章を読み終わっていないので、コメントは後でということにします。ただ、第1章と違って、かなりまとも(?)な話になっています。
それで、読書を中途半端にして近くのスーパーまで歩いて買い物に出かけて、戻ってきたらみぅへのメールです。
今日のメールでも、みぅは喜んでくれるのかなぁ……。